1年次⼊学・2年次編入学の場合のカリキュラムです。
3年次編⼊学の場合は募集要項を確認してください。
配当年次 | 必須区分 | 授業名 | 単位数 | 授業体系 | 通信課題数 | スクーリング 日数 |
---|---|---|---|---|---|---|
1年次 | 必須 | 写真史 | 4 | 講義 | 2 | ― |
必須 | 写真科学 | 4 | 講義 | 1 | 3日 | |
必須 | 写真情報論 | 2 | 講義 | 2 | ― | |
必須 | 写真映像論 | 2 | 講義 | 1 | ― | |
必須 | フォトアートⅠ | 4 | 演習 | 2 | 6日 | |
必須 | 写真基礎実習Ⅰ | 4 | 実習 | 4 | 6日 | |
選択必須 | スチール撮影 I | 4 | 実習 | ▲ | 6日 | |
選択必須 | ムービー撮影Ⅰ | 4 | 実習 | ▲ | 6日 | |
2年次 | 必須 | 写真照明論 | 2 | 講義 | 1 | ― |
必須 | フォトアートⅡ | 4 | 演習 | 3 | 6日 | |
必須 | 写真基礎実習Ⅱ | 4 | 実習 | 4 | 6日 | |
選択必須 |
スチール撮影Ⅱ | 4 | 実習 | ▲ | 6日 | |
選択必須 | ムービー撮影Ⅱ | 4 | 実習 | ▲ | 6日 | |
選択 | 水中の世界 | 2 | 講義 | ▲ | 3日 | |
3年次 | 必須 | 作家論 | 2 | 講義 | 2 | ― |
選択必須 | フォトアートⅢ | 4 | 演習 | 2 | 6日 | |
選択必須 | テクニカルフォト(技術) | 4 | 実習 | ▲ | 6日 | |
選択必須 | 水中撮影(技術) | 4 | 実習 | ▲ | ▲ | |
選択 | アートプロデュース | 2 | 演習 | ▲ | ▲ | |
選択 | クリエイティブ スタジオワーク |
2 | 演習 | ▲ | 3日 | |
選択 | クリエイティブ ネイチャーワーク |
2 | 演習 | ▲ | 3日 | |
4年次 | 選択必須 | フォトアートⅣ | 4 | 演習 | 2 | 6日 |
選択必須 | テクニカルフォト(表現) | 4 | 実習 | ▲ | 6日 | |
選択必須 | 水中撮影(表現) | 4 | 実習 | ▲ | ▲ | |
選択必須 | 素材と表現 | 2 | 演習 | ▲ | ▲ | |
必須 | 卒業制作 | 4 | 卒業 | ― | 5日 |
▲は随時更新予定です。